東京・埼玉・宮城で新築 狭小住宅・注文住宅を建てるならYKホーム
イベント資料請求来場予約
Menu
FAQ

よくある質問

Q
「2×6工法」「2×4工法」は設計に制限があると聞きましたが、自由な間取りは作れますか?
A
「2×6工法」「2×4工法」は設計の自由度が高い工法です。
「2×6工法」「2×4工法」は、耐力壁をバランス良く配置させなければならないなどのルールがありますが、それらは「2×6工法」「2×4工法」の優れた構造特性を損なわないように規定されています。 「2×6工法」「2×4工法」の家なら幅4mの開口部や、一つの壁区画の中で3/4を開口部とすることができ、自由な間取りを作ることができます。
Q
大きなリビングルームを作ることはできますか?
A
「2×6工法」「2×4工法」の家なら40帖以上のリビングルームが作れます。
面構造の「2×6工法」「2×4工法」は、耐力壁によって区画された空間を基本に平面プランを構成します。 平成19年6月には技術基準が改正され、床の釘打ち補強を行うことで最大72㎡(約43帖)までの空間を作れるようになりました。 「2×6工法」「2×4工法」なら、 間口6m×奥行き12mの広いリビングルームが実現できます。
Q
「2×6工法」「2×4工法」の家は、将来、増改築やリフォームができますか?
A
「2×6工法」「2×4工法」の家は、増改築やリフォームも容易です。 「2×6工法」「2×4工法」は壁で建物を支える工法のため、壁を取り外せなく増改築には向いていないと思っている方もおりますが、壁にも「耐力壁」と「取っても良い壁」があり、「2×6工法」「2×4工法」の家はこの2種類の壁がはっきりとしているため、増改築の際にもわかりやすい、可変性の高い構造となっています。
Q
「2×6工法」「2×4工法」の家は気密性が高い反面、結露が生じやすいと聞いたのですが・・・
A
換気計画がしっかりしているので結露やカビの心配はありません。
気密性の高い住宅は、断熱性があり省エネ効果が得られるメリットがありますが、結露が生じやすいという問題点もあります。 しかし、現在では24時間換気が義務付けられており、弊社では外壁も通気法にて施工。 基礎も湿気を防ぐべタ基礎を採用しているため、結露やカビの心配はありません。
Q
まだ土地も決めていませんが相談してもいいですか?
A
土地からお探しのお客さまもお気軽にご相談ください。
YKホームには実績豊富な不動産部があります。 ご希望のエリア、ご予算をお伺いし、土地探しもしっかりサポートさせていただきます。 プランの打ち合わせと土地探しがセットで行えるYKホームなら、より理想に近い住まいづくりがスピーディーに実現できます。
Q
プランだけではなかなか具体的なイメージが浮かばないのですが・・・
A
見て触れて実感できる完成現場見学会や構造現場見学会を開催しています。
YKホームでは、お客さまと何度も話し合いながら平面図と3D映像を使いわかりやすくプランのご提案を行っています。 さらに、より具体的なイメージを抱いていただくために、完成現場や構造体の各見学会も随時開催。 実生活がイメージできる等身大のモデルハウスをぜひご覧ください。
Q
YKホームの施工エリアについて教えてください。
A
東京都、埼玉県、宮城県、千葉県・神奈川の一部が施工エリアになります。 近隣であれば施工エリア外でもご対応できる場合がありますのでぜひお尋ねください。
Q
モデルハウスはありますか?
A
常設のモデルハウスがございます。
完成見学会も定期的に開催しておりますので、お気軽にご来場ください。
Q
建てた後の定期点検について教えてください。
A
YKホームでは建築頂いた方を対象に「無料定期点検サービス」を実施しております。 お引き渡し後3ヶ月、1年、3年、5年(以降25年まで5年おき)の定期点検で専門スタッフがお伺いし、屋根、外壁、基礎、床下などに不具合がないか細かく点検します。 これにより主要構造躯体30年の保証が可能になります。
Q
契約棟数はどのくらいでしょうか?
A
年間約100~120棟です。時期により分譲住宅も販売しております。
創業からの施工実績は1872棟。(2024年12月末時点) 狭小地での圧倒的な施工実績があります。
Q
契約後の打ち合わせは事務所のみで行うのですか?
A
ショールームの他、モデルハウスやご自宅でオンラインでの打合せも可能です。
Q
打ち合わせ回数の制限はありますか?
A
ご契約前は制限ございませんので、ご納得がいくまで打ち合わせしていただけます。
ご契約後は5回を目安に進めてまいりますが、状況により変更も可能です。
Q
窓の大きさ・位置に制限があると聞きましたが本当ですか?
A
「2×6工法」「2×4工法」は設計の自由度が高い工法ですが、同時に守らなければならないルールもあります。 たとえば、技術基準告示に基づき耐力壁をバランス良く配置し、窓などの開口部は一定のルールに基づいて設定するなどあります。 その多くは耐力壁に関するもので、「2×6工法」「2×4工法」住宅の優れた、構造特性を損なわないように規定されたものです。 一般的には4m幅の開口、一つの壁区画の中で3/4開口率が確保出来るようになっており、一般的な住宅の場合は、特に設計上の制約にはなりません。
Q
契約してからどのくらいで引き渡しになりますか?
A
ご契約後の打合せ期間にもよりますが、一般的に30坪程度の木造3階建てであれば約8.5~10ヶ月となります。
Q
住宅ローン、引越し、仮住まい、助成金について、自宅売却、土地探し、リフォーム、アフターサービス、すべてお願いできますか?
A
対応できます! 専門部署がありますので、ご相談ください。
Q
10坪の敷地でも家が建つのでしょうか?
A
はい、10坪ほどの狭小地でも建築した実績がございます。限られたスペースを最大限に活かしたプランニングを得意としておりますので、ご安心ください。敷地の条件やご要望に合わせた最適なご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q
前の道路が極端に狭い・長屋の切り離し解体・借地に建替え・税金対策・新居に引っ越したのちに自宅を売却するなど買い先行ローンの手続き・仮住まいや引っ越しの相談・間口が3mしかないケースでも建築可能ですか?
A
まずはご相談ください。規制地・狭小地・変形地での建築をメインで行っております。他社さまで出来ないと言われた案件でも弊社で取り扱えるケースが多々ございます。
Q
保証を教えて下さい。
A
保証は下記になります。
JIO保険証券・保険付保証明書
保証書を見るicon
YKホームアフターサービス保証書
保証書を見るicon
地盤品質保証書
保証書を見るicon
シロアリ防除施工保証書
保証書を見るicon
防水施工保証書
保証書を見るicon
Other contents

YKホームをもっと知る

Works

施工事例

Contact

お気軽にお問い合わせください